バスケのシュートとパスが上手くなる「ドリブル&ミート」練習 バスケットボール シュート ディフェンス 2020.04.15 ワンハンドシュートだけではなく、 レイアップシュートやパスがなかなか上達しない原因は 「ボールの持ち方」 に原因があることがほとんどです。 今回の動画は、その問題を解決する自宅で出来る簡単なドリルになります。 ポイントは片手キャッチを連続的に行うことです。 是非この練習を繰り返してより良いプレーの下地を作ってくださいね! 「君うまくなったね!」 なんてコーチに言われたら嬉しいですね^^ 赤津 誠一郎 バリューワークス代表 揚土ミニバスケットボールクラブ(2001頃) バリューワークスメインコーチ(2016-) 「選手とコーチが切磋琢磨し、互いに成長し続ける組織」をビジョンに バリューワークスを運営しています。 ブログを通じて日本中の選手やコーチに、学びを共有することが出来たら幸いです。 「あの頃の僕に、もしもこんなコーチが、環境があったらどんな成長をしていたのだろう。」 そんな叶わぬ願いを、現在の子供達の現実にするために、 沢山の保護者の方たちに支えられ、より良い環境づくりに取り組んでいます。 WEBサイト:https://valueworks-educate.co.jp/ 動画一覧を見る